佐藤智彦(盆おどらー)の経歴や結婚は?職業や年収とおススメの盆踊りとは?【マツコの知らない世界】

スポンサーリンク

こんにちは、サイト管理人の007です。

盆踊りシーズン真っ只中!ですが

そういえば、007(管理人)の

地元でも、来週に盆踊り大会

近所の神社横の公園でありますね~

みなさんは、盆踊り大会で実際に

盆踊りに参加されますか?

「マツコの知らない盆踊りの世界」

佐藤智彦(さとうともひこ)さんが

あのマツコさんと共演されます!

2018年8月14日(火)20:57~放送

「マツコの知らない世界」に出演!

今回番組では、毎年100ヵ所以上の

盆踊りに参加するという、盆オドラー

佐藤智彦さんが、盆踊りの魅力を

語るんだそうです。

盆踊りの基礎知識や、盆オドラー

名人たちをお呼びして、スタジオで

マツコさんと一緒に大はしゃぎ!

番組も見逃せませんが、盆オドラーの

立川伸明さんに、興味がわきますね~

というコトで、007ミッション開始!

佐藤智彦(盆おどらー)の

経歴や結婚は?職業や年収と

おススメの盆踊りとは?

【マツコの知らない世界】

佐藤智彦さんは、盆オドラーとして

活動されているそうですが、その

経歴結婚して妻や子はいる?

盆オドラーで食べては行けないと

思いますが、ご職業は何をされて

年収はいくら稼いでいるのか?

さらに、番組で紹介されている

おススメの盆踊り「郡上おどり」

「白鳥おどり」ってなに?について

調べてみました。

同日放送の「立川伸明」さんの記事は▼コチラ

立川伸明(はなびかん)wiki経歴や彼女は?店の場所やおススメ花火の値段と通販で買える?

スポンサーリンク

【目 次】

1.佐藤智彦の経歴(プロフィール)

2.佐藤智彦の職業や年収は?

3.おススメの盆踊り「郡上おどり」や「白鳥おどり」とは?

1.佐藤智彦の経歴(プロフィール)

出典:https://www.facebook.com

名前:佐藤智彦(さとう・ともひこ)

ニックネーム:さとちゃん、大ちゃん

生年月日:非公開

現年齢:非公表(47~48歳らしい)

学歴:青山学院大学

好きな盆踊り:大江戸助六音頭

三百(郡上踊り)、神代(白鳥踊り)

佐藤智彦さんは、40歳目前で「盆踊り」に

目覚めたのが2011年だそうですから

おそらく年齢は47~48歳と推定。

一晩で2カ所、3カ所もの盆踊り

大会をハシゴするコトもあるという

盆オドラー佐藤智彦さん。

現在、東京都目黒区で、築80年を

越えるという、風情のある日本家屋に

お住まいだそうです。

毎年6月から9月までの盆踊り

シーズンには、都内と岐阜県の

郡上八幡を、行き来しながら

忙しい毎日を過ごされるようです。

2015年には、佐藤智彦さんは

マレーシアのクアラルンプールの

盆踊りにも行ったんだそうです。

佐藤智彦さんがご結婚されていて

奥さまやお子さんがいらっしゃるか?

については情報がありませんでした。

ただし、ご自身のフェイスブックで

自己紹介欄にこう書いてありました!

「都内在住一匹狼盆オドラー」

というコトですので、佐藤智彦さんは

まだ独身である可能性が高いと

思われます。

007(管理人)も、盆踊りはまだ

小さい子どものときには踊った

記憶がありますが、今は恥ずかしい…

番組の予告では、最初は乗り気じゃない

マツコさんも、盆踊りを踊りだすという

コトですから要チェックですね♪

スポンサーリンク

2.佐藤智彦の職業や年収は?

佐藤智彦さんは、青山学院大学を

卒業後、インテリア雑貨やキッチン

ウェアの販売や店舗運営をされた後

マーケティング会社にも務められ

2010年に独立して、現在は企業の

PRやコンサルティングと「盆踊り」の

執筆活動をされておられます。

佐藤智彦さんは、なんといっても

毎年100ヵ所以上の盆踊りに参加

されるというコトでしたが…。

盆踊りが大好きで、夏季限定ですから

参加するのはわかりますが、1日に

1ヵ所と考えても、約3ヵ月間

お仕事はどうなるのか気になりますね。

佐藤智彦さんは、フェイスブックで

参加された盆踊りの情報を発信され

日本語の説明と、英語の翻訳を一緒に

掲載して情報公開されています。

青山学院大学卒という高学歴ですし

おそらく、やり手の起業家という

コトだと想像できますね!

さて、そんな佐藤智彦さんの年収

果たしていかほどなのか?という

疑問についてなのですが…

企業相手にPRやコンサルティング

などをするというお仕事ですので

フリーですと、かなりの報酬がある

んだと思われます。

一般的には、年収1,000万円は軽く

超えておられると思いますが

なにぶん夏時期はもっぱら盆踊り…

とはいえ、盆踊りって夜だけですし

佐藤智彦さんも、昼は「お仕事」

ガンガンお稼ぎになってると予想

できますね♪

執筆活動もされていますので

それが書籍化されたりすると

さらにお稼ぎになるのでは…?

スポンサーリンク

3.おススメの盆踊り「郡上おどり」や「白鳥おどり」とは?

調べてみると、佐藤智彦さんは

「郡上(ぐじょう)おどり」

「白鳥(しろとり)おどり」

一晩中踊りまくっているんだとか!

夏祭りと言えば、盆踊りですが

みなさんは、一晩中踊るという

盆踊りがあるコトご存知でしたか?

007(管理人)は「盆オドラー」という

言葉も今回初めて聞きましたし

もちろん知りませんでした~!

というコトで、佐藤智彦さんが

おススメするそれぞれの盆踊りが

どこでいつ開催されるのかなど

調べてみました。

どうやら、両方とも、岐阜県

郡上市の盆踊りの種類だという

コトがわかりました。

「郡上(ぐじょう)おどり」は国の

重要無形民俗文化財で、なんと

日本三大盆踊りの一つだそうです。

「郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる」の歌詞で知られる郡上おどりは約420年の歴史があり、江戸時代に士農工商の人心の安定と融和を図るために奨励され盛んになったと言われています。夏の2ケ月間にわたり約30夜開催する郡上おどりの最大の特徴は、観る踊りではなく参加する踊りというところです。老若男女、地元の人も観光客もいっしょになって踊り、服装は自由ですが、浴衣が基本です。盂蘭盆会の8月13日から16日までの4日間は翌朝まで踊り明かす徹夜おどりで賑わいます。10種類のおどりすべてが国の重要無形民俗文化財に指定されています。
郡上八幡博覧館では、年中郡上おどりの実演が見られるほか、郡上八幡旧庁舎記念館では郡上おどりのレッスンを受けることもできます(予約が必要です)。

引用:http://www.gujohachiman.com/

2018年の郡上おどりは7月14日から

9月8日まで、いろんな場所で

開催されているようです。

その期間中で、徹夜踊りとなるのは

ちょうどお盆の8月13日~16日

夜から行われる4日間でした。

当日は、午後8時から翌朝4時もしくは

5時まで夜通し踊り続けるといい

「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と呼ばれます。

この4日間の徹夜踊りは、他県など

遠方から来訪する踊り客も多くて

およそ25万人に達するんだとか…。

初日は開幕式を終えたあと、屋形

(車輪が付いている)を会場に

出迎える形で開幕し、最終日は

屋形を見送りながら閉幕となります。

郡上おどりの種類は全部で10種類も

あるそうで、江戸時代に城下での

盆おどりを奨励するため、郡上の

藩内のあちこちの村に伝わっていた

おどりを集めたためといわれています。

佐藤智彦さんがなかでもおススメ

されているのは、一番有名なもの

ではなく、三百という踊りでした。

宝暦9年、郡上藩主として転封した青山氏は疲弊しきった藩民に身分の隔てなく300文 ずつ与えました。その感激と驚きに里人が地踊りを披露したのが起源です。稲束を投げる 所作や田げたで湿田を歩く動きなど素朴な農作業がフリや曲の歌詞にも取り入れられて います。

引用:http://www.gujohachiman.com/

スポンサーリンク

「白鳥(しろとり)おどり」

一方で、白鳥おどりは7月21日から

開催されており、最終日は8月25日

というコトでした。

開催期間についてはそれぞれ少し

ずれがありますので両方制覇する

コトが可能なようですね♪

その期間中で、徹夜踊りとなるのは

ちょうどお盆の8月13日~15日

夜から行われる3日間でした。

こちらも、郡上踊りと同様で

当日は、午後8時から翌朝4時ころ

まで夜通し踊り続けるそうです。

8月13日:上本町

8月14日:駅前通り

8月15日:橋本町

佐藤智彦さんがなかでもおススメ

されているのは、こちらも、一番

有名なものではなく、神代という

踊りでした。

郡上には、郡上おどりと並んで「白鳥おどり」があります。こちらも約400年の歴史がある伝統的な盆踊りで、軽快なテンポが若者に人気。古くは男女が心を通わせる場として親しまれていました。
また、神社の拝殿にキリコ灯籠を吊り下げて踊る国選択無形民俗文化財の「拝殿踊り」を行うのも特徴。これは、音頭取りの唄と下駄の音だけで調子を合わせて踊る素朴な踊りで、盆踊りの原型とも言われています。
白鳥おどりもみんなで参加する踊り。8種類のおどりがあり、軽やかなリズムで踊り子を魅了します。毎夏約20夜開催し、中でも8月13日から15日まで3日間にわたって行う徹夜おどりでは、地元の人や全国から集まった踊り好きが夜を通して踊り明かします。

引用:http://www.gujohachiman.com/

また、この白鳥踊りにはコスプレして

参加する「変装踊りコンクール」

開催されていました!

日時:平成30年9月22日(土)午後7時30分より

場所:白鳥駅前通り(雨天決行)

審査対象:一般の部(個人含む)、ちびっこの部(小学生まで)

参加費:1チーム500円

受付:当日 午後6時~7時20分(当日のみ)駅前通り小林生花前

審査時間:午後7時30分~

曲目:源助さん

発表:午後9時15分頃

こちらも、面白そうですね~

お盆の時期を逃した方はコチラに

参加されてはいかがですか?

4.007ミッション報告

佐藤智彦さんは一晩で2~3カ所もの

盆踊り大会をハシゴするコトもある

という盆オドラー

現在、東京都目黒区在住で、結婚して

奥さまやお子はいない模様

職業は企業のPRやコンサルタントと

執筆活動で、フリーの起業家なので

年収は予想で1,000万円はくだらない

おススメの盆踊りは「郡上おどり」や

「白鳥おどり」で、実はそれぞれ

複数のいろんな種類の踊りがある

同日放送の「立川伸明」さんの記事は▼コチラ

立川伸明(はなびかん)wiki経歴や彼女は?店の場所やおススメ花火の値段と通販で買える?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする