佐藤章(湖池屋)経歴や年収!子ども大学の応募方法は?キリン伝説とヒット商品!【プロフェッショナル】

スポンサーリンク

佐藤章(さとうあきら)湖池屋社長が

プロフェッショナル子ども大学

第1回講師に!

次回の応募申込は?商品開発で

ヒット商品を連発してきたキリン時代

からの伝説経歴年収は?

商品開発ってどんな仕事でやりがいは何?

など調べてみました。

こんにちは、サイト管理人の007です。

今回注目したのは、この番組♪

2018年9月17日(月)22:00~放送

「プロフェッショナル」子ども大学!

番組放送内容はコチラ(^^)/

プロフェッショナル 仕事の流儀「プロフェッショナル子ども大学」
モノ作りを極めた伝説の男が伝える、本当の学びとは。

これまで350人あまりのプロを描いてきた、プロフェッショナル仕事の流儀。彼らが講師を務める唯一無二の大学が誕生した。その名も「プロフェッショナル子ども大学」。未来のプロを夢見る小学生を募集、1か月に渡るスペシャル講義が開かれた。講師は、商品開発で伝説のヒットメーカーと言われる男、佐藤章。笑顔と涙があふれ出る教室。指針のない時代、本当の学びとは何か、本当の成長とは何か、前代未聞の授業が始まる!

引用:プロフェッショナル 仕事の流儀

この番組に登場する人たちは、誰もが

認めるその道のプロフェッショナル…。

007(管理人)も毎週欠かしません!

今回はいつもとは一風変わった放送に

なりそうな感じですが、ともあれ

そこはオンエアを要チェックです!

というコトで、007ミッション開始!

佐藤章(湖池屋)経歴や年収!

子ども大学の応募方法は?

キリン伝説とヒット商品!

スポンサーリンク

【目 次】

1.佐藤章の経歴(プロフィール)

2.佐藤章の結婚(妻や子)と年収は?

3.佐藤章のキリン伝説とヒット商品

4.商品開発ってどんな仕事でやりがいは何?

5.子ども大学ってなに?次の応募はいつ?

1.佐藤章の経歴(プロフィール)

出典:プロフェッショナル 仕事の流儀

名前:佐藤章(さとうあきら)

生年月日:1959年6月27日

現年齢:59歳(2018年9月現在)

出身:東京都新宿区

学歴:早稲田大学法学部

【職歴】

1982年 キリンビール入社

1997年 キリンビバレッジ商品企画部へ

2008年 営業本部マーケティング部長

2011年 九州統括本部長

2012年 キリンビールマーケティング執行役員九州統括本部長

2014年 キリンビバレッジ代表取締役社長に就任

2015年 キリン取締役 常務執行役員

2016年 フレンテ(現:湖池屋)執行役員
日清食品ホールディングス執行役員 菓子事業担当

2016年 湖池屋代表取締役社長に就任(9月~)

佐藤章さんは、食品業界を渡り歩いて

現在も現役バリバリの59歳です。

他社へ移るのには自分の意志ではなく

仕事ができすぎるあまり、他社から実績が

評価されて要請を受けて転職するそうです。

文字通り実績が評価されていらっしゃる方で

とにかく輝かしい実績を持っているため

ヘッドハンティングされるんでしょうね。

佐藤章さんが、本当にお仕事ができる方

というコトは明白なのですが、実は

いろんな挫折を経験しておられると

ご自身で告白されています。

また、非常に優れた社員から昇進し

経営者になったのは、子供の頃からの

環境や好奇心があったからだそうです。

佐藤章さんの東京の実家の近所には

たくさんの親戚が住んでいて、多くの

大人や子供に囲まれて育てられる中で…

遊びの中でいかに主導権を握るか?

自然と考え続けることが身についたと

著書などで語っておられました。

要するに褒められ、目立つためには

楽器、絵、話し方とにかくなんでも

人より上手くなろうと自然に努力を

していたんだそうです。

佐藤章さんは、こうした経験が現在

ご自身が仕事をする上で、とても役に

立っていると感じているそうです。

スポンサーリンク

2.佐藤章の結婚(妻や子)と年収は?

佐藤章さんが結婚されていて、奥さまや

お子さんがいるのかどうか?年齢的には

もうお孫さんがいてもおかしくない年ですが…

失礼ですが、いまだに独身なのか?も

含めていろいろと調べてみたのですが

そこらへんの情報はネットにも一切なく

やはり一般の方なので非公表で不明でした。

いろいろと、お写真を拝見する限りでは

指輪はされていないようですが…

(憶測になるのでやめておきます)

こちらは、情報が分かり次第!

更新したいと思いますのでご容赦ください。

さて、こちらはもっと下世話な話の

年収はいかほどお稼ぎになっている?

というコトなのですが…

こちらも、もちろん公表されている

わけではないのですが、予測できる

湖池屋クラスの企業の社長の年収

どのくらいなのでしょうか?

現在、湖池屋の売上は300億円を超えて

いますので、代表取締役社長としての

佐藤章さんの報酬額は、かなり高額に

なることは間違いないです。

従業員300~999人の企業での役員報酬額

4043万円というデータがありましたが…

湖池屋の従業員数と平均年収はこちら↓

従業員数(単独) 454人 従業員数(連結) 720人
平均年齢 40.2歳 平均年収 5,720千円

平均年収のすごい金額に、ちょっと

愕然としてしまったのは007(管理人)

私だけでしょうか?

まあ、大企業ですからといわれれば

普通なのかもしれませんが…

ともあれ、佐藤章さんの場合は

取締役社長という肩書ですし

しかも湖池屋という大手になるので

ズバリ!1,500~2,000万円ぐらいと

予測しました(^^)/

でも、本も書いておられるし、テレビ番組

のほかにも雑誌のインタビューなどメディアに

露出されていますので、もっとお稼ぎかも

しれませんね~

スポンサーリンク

3.佐藤章のキリン伝説とヒット商品

佐藤章さんは、誰もが知るお菓子メーカー

湖池屋の社長さんですが、それ以前にも

キリンビバレッジの社長をしており

数々のヒット商品を世に出してきました。

「伝説のヒットメーカー」と呼ばれる

佐藤章さんが手掛けた歴代の商品

について気になるところです!

佐藤章さんが携わったとされる

代表的な商品としては…

【キリン時代のもの】

『FIRE』

産地からこだわり抜いたコーヒー豆を使用した、香り高い缶コーヒー。

直火仕上げなどといった、コーヒー豆が本来秘めているコク・旨みを活かした製法で作られており、「毎日を頑張るあなたへ、贅沢なおいしさで癒しの時間を届ける」というコンセプトで開発されました。

『生茶』 

「新しい未来のGreen Tea」を目指して開発された、「日本茶」の伝統と最新テクノロジーを用いた製法を取り入れたお茶。

茶葉をまるごと微粉砕しており、茶葉独特の苦味を抑え、飲みやすいように開発されました。

『世界のKitchenから』

世界中の家庭料理を取材し、その土地ならではの素材・レシピを再現したソフトドリンクです。

独特の味わいから、熱中症対策などとしても人気のソルティライチは有名。

『新・一番搾り』

一番搾り麦汁のみを使用した、上品な味わいが魅力的なこちらのビールは、これまでのビールからリニューアルした商品でもあります。

「史上最高」とも呼ばれたその味わいを、いち早く体験できる「体験イベント」が東京・大阪・福岡をはじめとした全国7都市で開催されました。

『氷結果汁』

それまでのおじさんぽい缶チューハイのイメージを払拭した氷結果汁。
缶のデザイン、焼酎に代わるクリアウォッカ、ストレート果汁にこだわって、2001年に登場した氷結は100億本を突破する大ヒット商品に。

この他にも『聞茶』『アミノサプリ』

『午後の紅茶』なども手掛けておられます!

『FIRE』の時には、当時のCMに出演

していたスティービーワンダーさんに

出演依頼を直筆で送ったという伝説が…

その当時の「ゴリラ」「ブルドーザー」

などの異名をとる佐藤章さんにとっては

その相手の凄さにしり込みなど一切なく!

信念をもって、アイデアを企画に変え

どんどん進んで行く力強さや頼もしさが

とても素晴らしいですね~。

そして湖池屋に移ってから第一弾

新生!湖池屋として発売したのが

「KOIKEYA PRIDE POTATO」

湖池屋プライドポテト

株式会社フレンテ(湖池屋)代表取締役社長に就任後、佐藤さんが着手したのが「コイケヤ プライドポテト」。

国産じゃがいも100パーセントを使用したこちらの商品は、創業以来ポテトチップス作りに尽力してきた「プライド」をかけて開発されました。

日本各地の特産品を用いた、素材を生かした味わいが人気であり、一時期は販売を一時休止をせざるを得ない状態になるほどのヒット商品となりました

発売当時、想定以上の売れ行きに

供給が追い付かず、一時販売が休止

されたほどだったそうです。

佐藤章さんは、着任早々、年間20億円

ヒットと言われる中、最初の二か月間で

10億円もの売り上げという快挙を達成!

同じ食品分野とはいえ、以前の飲料から

スナック菓子と変化したのですから

その違いに少なくとも、最初は戸惑う

ような気がしますよね~

やはり超人!いきなりの大ヒット♪

佐藤章さんのような「ヒットメーカー」

になると、その前ではそのような変化は

関係ないように感じてしまいます(^^)/

スポンサーリンク

4.商品開発ってどんな仕事でやりがいは何?

商品開発の仕事には、主に商品の

素となる原料の研究開発をおこなう

『基礎研究部門』

研究開発の結果を基に商品として

形にしていく『商品開発部門』

の2種類があります。

例えば食品の商品開発では

化学知識や物性などへの理解が

不可欠ですが、開発していくには

知識や理解をさらに深く掘り下げて

いく必要があります。

商品開発と一言で言っても、仕事は

研究から製品化するまでと幅広く

それぞれの場面で活かせる知識や

学べる技術も多岐に渡ります。

スペシャリストと言えるほど、自身の

担当する商品に対して理解が深まっていく

商品開発の仕事は、知的好奇心を満たす

ことができる仕事だとも言えます。

食品開発の仕事は主に「好きなことを

仕事にしている」人が多く、食にかかわる

色々な知識や技術を育んでいけることが

食品開発の仕事の魅力でしょう。

商品開発の仕事に携わることで得られる

やりがいは、知識が増えるであるとか

開発者としてのスキルがアップするなど

技術的なものばかりではありません。

仕事を通して精神的な成長も

得ることができます。

商品開発は自分の考えだけでできるもの

ではありません。常に世の中のニーズや

顧客の要望を聞く必要があります。

時に実現が難しいと思えるようなコトも

社内外の様々な部門との協議や改良を

繰り返し、臨機応変に対応していくうち

「一見難しそうに見えるようなものでも

挑戦すればできないことはないのだ」

と思えるようになったという人もいます。

またある人は、開発の仕事を通じて

関わる人は想像している以上に幅広く

多岐に渡るため…

仕事に対する影響だけでなく、自身の

考え方やプライベートに対しても

様々な刺激を受けられていると

感じているそうです。

知識や技術の習得だけでなく

精神的な成長が得られるのも

商品開発の仕事の面白さだと

言えるでしょう。

スポンサーリンク

5.子ども大学ってなに?次の応募はいつ?

佐藤章さんが子どもたちに用意した課題は

「スナック菓子のヒット商品をつくる」

というものです。

文字通り、ご自分がお仕事をしている

内容をそのままテレビの企画にされています。

2018年7月14日(土)に渋谷にある

100BANCHにて第1回講義を実施し

子どもたちの代表である小学校5・6年生

8名とヒット商品の開発をスタートします。

子どもたちとともに商品開発を進める中

佐藤章さんは自分が大切にしてきた流儀を

子どもたちに伝えていくという内容です。

番組の予告を見ても、かなり子供が苦しんで

いる模様が見て取れますので、相当な負荷が

かかっているのは分かります。

ましてや、子供人生の中で、初めて商品開発

という仕事をするわけですから、並大抵の

労力ではありません。

公式サイトには、動画にて、佐藤章さんの

動画講義が視聴できるようになっています。

また、オンラインコースの受講や

実際の応募などもこちらからできますので

気になる方は、チェックしてみてくださいね♪

【オンラインコース】
このホームページにお越しのみなさんは、今すぐ、プロフェッショナルの講義を受けることができます。「学ぶ」のページに、超むずかしい教材が用意してありますので、心して挑戦してくださいね。

ちなみに、教材に挑む前に「テレビ番組」をご覧いただくと、良い「予習」になりますね。教材に挑んだ後にご覧いただくと、もっと良い「復習」になりますよ!

【体感コース】
プロフェッショナルの講義を実際に受けて、流儀を学ぶコースです。仕事を肌で感じ、自分の答えを探してください。

※第一回(講師:佐藤章さん)の募集は、終了いたしました。多数のご応募、ありがとうございました。
※今後募集がある際には、このホームページでお知らせいたします。

プロフェッショナル 子ども大学

5.007ミッション報告

まもなく60歳を迎えるにあたって

後進を育てる意味でも佐藤章さんは

このような企画に挑戦されているように

感じるのは007(管理人)だけでしょうか?

会社の社員を育てるのはもちろんですが

社会に貢献しようという意識を常にもち

美味しいものを提供しようという情熱と

エネルギーを持っていらっしゃる…

これからの商品も楽しみにしています♪

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます(^^)/

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする